3Dプリント、造型、鋳造、メッキ、キャラクターグッズ等を1個から加工します。

by Seaforce

営業日… 平日
営業時間…10:00~19:00
休業日…土曜、日曜、祝日

箔押し(型押し、ホットスタンプ)

金属を薄く展ばしたものを金型に付け、ケースやポーチに押し付ける方法です。金属のような光沢があるため、高級感を出すことができます。

金(つや有/無)、銀(つや有/無)、黒(つや有/無)、白(つや無)、こげ茶(つや無)

の中から箔色をお選びください。

金(つや有り) 
金(つや無し)
銀(つや有り)
銀(つや無し)
黒(つや有り)
黒(つや無し)
白(つや無し)
こげ茶(つや無し)

メリット・デメリット・注意点

 
メリット
点
金属光沢を出せる
点
スエード素材やベロア素材の生地に加工しても見やすい
 
デメリット
点
箔の細かい粉が落ちやすい
点
ポーチのようによく動くものは剥がれやすい
 
箔押しは基本的に箱型のケースに行います。
ポーチにも加工は可能ですが、以下のようになってしまうのでお勧めはいたしません。

ベロアに金つや有り


スエード(灰)とベロア(黒)。ベロアのほうは箔のバリが出ています。

合皮に銀つや有り


白と黒の合皮。合皮と金・銀の組み合わせは他に比べて綺麗に仕上がります。

合皮に白つや無し


コントラストの影響もあり 、黒い合皮のほうがひび割れのように見えます。

スエードにこげ茶つや無し


スエード(灰)に押した箔が毛羽立っています。ベロアも同様になります。