鋳造加工の価格表
シルバー系・真鍮 |
|||
№ | 地金種類 | 鋳造後の重量 2.5g以上 (工賃+地金代) |
鋳造後の重量 2.5g未満 (工賃のみ) |
① | SV925 | ¥210/g | ¥220/個 |
① | SV950 | ¥210/g | ¥220/個 |
③ | ピンクシルバー | 時価 | ¥240/個 |
⑤ | 真鍮 | ¥130/g | ¥240/個 |
★最低工賃の場合、同じ製品を15個以上ご依頼いただいた場合は工賃が¥50引きになります。
★金・プラチナ・ピンクシルバーの地金価格は時価です。毎日変動いたしますのでご注意下さい。ご依頼いただいた日の価格ではなく、鋳込んだ日(地金を使用した日)の価格でのご請求となります。
★バレル研磨は無料です。ご指示が無い場合はバレル研磨まで行ってご納品しております。バレルが不要の場合はお申し伝えください。
★湯口処理や鏡面加工(磨き仕上げ)は有料です。別途ご依頼下さい。
★伝票に計上される地金の重量には、目減り2%が含まれています。
金系・プラチナ系 |
||||||
地金代は毎日変動しますので、都度お問い合わせ下さい | ||||||
№ | 地金種類 | 鋳造後の重量 2.5g以上 (工賃のみ) |
鋳造後の重量 2.5g未満 (工賃のみ) |
|||
⑪ | K18イエロー | ¥140/g | ¥230/個 | |||
⑫ | K14イエロー | ¥140/g | ¥230/個 | |||
⑫ | K10イエロー | ¥140/g | ¥230/個 | |||
⑬ | K18ピンク | ¥140/g | ¥230/個 | |||
⑬ | K10ピンク | ¥140/g | ¥230/個 | |||
⑭ | K18ホワイト | ¥190/g | ¥270/個 | |||
⑭ | K10ホワイト | ¥190/g | ¥270/個 | |||
⑮ | Pt900 | ¥140/g | ¥270/個 | |||
⑮ | Pt950 | ¥140/g | ¥270/個 | |||
⑯ | Pt900ルテ割り | ¥150/g | ¥280/個 |
シルバー系・真鍮 |
|||
№ | 地金種類 | 鋳造後の重量 2.5g以上 (工賃+地金代) |
鋳造後の重量 2.5g未満 (工賃のみ) |
① | SV925 | ¥210/g | ¥220/個 |
① | SV950 | ¥210/g | ¥220/個 |
③ | ピンクシルバー | 時価 | ¥240/個 |
⑤ | 真鍮 | ¥130/g | ¥240/個 |
金系・プラチナ系 |
||||||
地金代は毎日変動しますので、都度お問い合わせ下さい | ||||||
№ | 地金種類 | 鋳造後の重量 2.5g以上 (工賃のみ) |
鋳造後の重量 2.5g未満 (工賃のみ) |
|||
⑪ | K18イエロー | ¥140/g | ¥230/個 | |||
⑫ | K14イエロー | ¥140/g | ¥230/個 | |||
⑫ | K10イエロー | ¥140/g | ¥230/個 | |||
⑬ | K18ピンク | ¥140/g | ¥230/個 | |||
⑬ | K10ピンク | ¥140/g | ¥230/個 | |||
⑭ | K18ホワイト | ¥190/g | ¥270/個 | |||
⑭ | K10ホワイト | ¥190/g | ¥270/個 | |||
⑮ | Pt900 | ¥140/g | ¥270/個 | |||
⑮ | Pt950 | ¥140/g | ¥270/個 | |||
⑯ | Pt900ルテ割り | ¥150/g | ¥280/個 |
★最低工賃の場合、同じ製品を15個以上ご依頼いただいた場合は工賃が¥50引きになります。
★金・プラチナ・ピンクシルバーの地金価格は時価です。毎日変動いたしますのでご注意下さい。ご依頼いただいた日の価格ではなく、鋳込んだ日(地金を使用した日)の価格でのご請求となります。
★バレル研磨は無料です。ご指示が無い場合はバレル研磨まで行ってご納品しております。バレルが不要の場合はお申し付けください。
★湯口処理や鏡面加工(磨き仕上げ)は有料です。別途ご依頼下さい。
★伝票に計上される地金の重量には、目減り2%が含まれています。
鋳造代 計算例
例(1)WAXをSV925で鋳造した物が 8.3g だった
・8.3g × ¥190 = ¥1,577
例(2)WAXをSV925で鋳造した物が 1.4g だった
2.5g未満なので最低工賃になります。
・¥220 × 1個 …工賃
地金代は別途で発生します(¥90/g とする)
・1.4g × ¥90 = ¥126…地金代
工賃¥220 + 地金代¥126 = ¥346
例(3)ゴム型からSV925で7個鋳造した物が合計 10.5g だった
10.5gを7個で割ると1個あたり1.5gになるため、最低工賃になります。
・¥220 × 7個 = ¥1,540 …工賃
・10.5g × ¥90 = ¥945 …地金代
工賃¥1,540 + 地金代¥945 = ¥2,485
例(4)ゴム型からSV925で20個鋳造した物が合計 24.6g だった
24.6gを20個で割ると1個あたり1.23gになるため、最低工賃になります。
15個以上なので、最低工賃が1個あたり¥50引きとなります。
・(¥220 - ¥50 )× 20個 =(¥170 )× 20個 = ¥3,400 …工賃
・24.6g × ¥90 = ¥2,214…地金代
工賃¥3,400 + 地金代¥2,214 = ¥5,614
例(5)WAXをK18YGで鋳造した物が 4.7g だった
・4.7g × ¥140 = ¥658 …工賃
地金代は毎日変わりますが、ここでは仮に¥4,850とします。
・4.7g × ¥4,850 = ¥22,795 …地金代
工賃¥658 + 地金代¥22,795 = ¥23,453
例(6)WAXをK18YGで鋳造した物が2.2gだった
2.5g未満なので最低工賃になります。
・¥230 × 1個 …工賃
・2.2g × ¥4,850 = ¥10,670 …地金代
工賃¥230 + 地金代¥10,670 = ¥10,900